玉ねぎ収穫

4月末、鹿尾川沿いにある保育園の畑に玉ねぎの収穫に行きました。

たくさんの玉ねぎに夢中な子どもたち!

2歳児さんも夢中になってました(^^)

大きいのや小さいの・・・

どんどん収穫していきましたよ!

「みてみて!こんなにたくさんとれたよ!」

たくさん収穫しできました!

おうちにお土産に持ち帰り、「スープに入れてたべたよ!」

「おいしかった~(^^)」と旬の野菜のおいしさを味わうことができたようです。

畑ではスナップエンドウも収穫できました!

ひとつずつ、丁寧に取っていましたよ!

採りたてを給食で食べました!

自分たちで収穫したお野菜はとてもおいしかったようです(^^)

 

タケノコ掘り

春、いろいろな木々が芽吹く季節になりました。4月に入り、ひとつずつおにいさん、おねえさんになった子どもたち、新しいお友だちも入園し、とても嬉しいそうです。

4月、5歳児のお友だちがタケノコ掘りに行きました。

タケノコ山の方に掘り方を教えてもらい、タケノコのまわりをスコップで掘っていきました!

土の中から出てきたタケノコを見つけては、夢中になって掘っていた子どもたち!

「ここにもある!」「おおきい!」

みんなで一生懸命に掘り、たくさん収穫できました。

自然の中で土に触れ、タケノコ掘りの体験を十分に楽しむことができたようです。